長崎県柔道整復師連盟 - 公益社団法人 長崎県柔道整復師会

令和7年度長崎県柔道整復師連盟・職域支部総会

 

議 事

〇連盟

(1) 令和6年度決算報告

(2) 監 査 報 告

〇職域支部

(1) 令和6年度決算報告

(2) 監 査 報 告 

 

 令和7年5月25日(日) 諫早市健康福祉センター 多目的ホールにて開催された。髙橋副委員長の開会の辞のあと太田委員長が挨拶を述べられた。議長に田端肇会員(長崎地区)・副議長 藤本明久会員(県北地区)・議事録署名人 中山雅揮会員、鰐川智也会員(共に長崎地区)が紹介された。連盟の議事に入り、山本会計責任者より決算報告、会計監督者より監査報告があった。次に職域支部の議事に入り、髙橋会計責任者より決算報告、会計監督者より監査報告があり、両議事とも承認された。

 松永副委員長の閉会の辞によりすべて終了しました。

太田委員長の挨拶

 

決 算 報 告

髙橋 会計責任者

議 長 中山雅揮会員

副議長 藤本明久会員

監 査 報 告

川口 会計監督者

決 算 報 告

山本 会計責任者

閉 会 の 辞

松 永 副委員長


下条博文先生を囲む会 ~希望が集まる長崎へ!~

 令和5年8月19日(土) 長崎市民会館地下1階3・4会議室で17:00より、長崎地区会員と家族、従業員の30名が参加して開催された。

 講演の中で衆議院議員を目指した理由やそれまでの自民党内での経緯と現在の自民党内の現状、解散総選挙の時期などもお話しいただきました。

また、療養費に関する質問など会員からの問い合わせにも、丁寧に回答され、下条先生が柔整師会へご尽力いただいた事を踏まえ「全面的に応援し、先生への投票でお返ししましょう」と締めくくり、45分間があっという間に終了しました。

  司会進行 松永副会長

 

 下条先生の経歴と実績を紹介

      太田会長

 

顧問就任の理由や先生が柔整師会へのご尽力いただいた事など紹介



『 希望が集まる長崎 へをモットーに熱く語る下条博文先生

県会議員を辞し、衆議院議員を目指いしたこと、それまでの経緯の説明、そして先生が目指す施策と国政挑戦の決意のお言葉、最後は「柔整師会のために力いっぱい頑張ります」と述べられた。


              下条博文先生の講演を熱心に聞き入る参加者の皆さん

 

 

令和5年度長崎県柔道整復師連盟・自由民主党長崎県柔道整復師支部総会

令和5年度連盟・職域支部総会が5月28日(日)大村市中央公民館で開催された。

司会・開会を髙橋副委員長が行い。太田委員長の挨拶後総会が開始された。

議長 小柳会員 副議長 北川会員 議事録署名人 森田会員 角本会員

まず、議長より連盟・職域支部とも関連性が有る為一括審議とさせていただくとの報告が有りました。

連盟

令和4年度決算報告(野口会計責任者)

      監査報告(川口会計監査者)

賛成多数で決算について承認された。

職域支部

令和4年度決算報告(髙橋会計責任者)

      監査報告(川口会計監査者)

賛成多数で決算について承認された。

審議事項終了

松永副委員長閉会の辞で終了した。

 

 


大石けんご長崎県知事と語る会

2023年3月6日(月)

会場 ホテルニュー長崎

出席者 太田会長 髙橋副会長 松永副会長 川口監事 山本監事

大石知事は「新しい長崎」の為、県政に邁進しているところでございます。

トップに戻る パソコン版で表示